「行ってきたよ!」
とタイトルを書きましたが、我が家で使っているコーヒー豆は、蜩珈琲さんの豆の割合がわりと多いです、というくらい、ちょくちょくお邪魔させていただいております。
[quads id=1]
蜩珈琲(ヒグラシコーヒー)さんでリフレッシュ!
コーヒー豆の販売だけではなく、喫茶スペースでコーヒーを飲むこともできます。
そこまで頻繁にコーヒーを飲みに行っているわけではありませんが、家で仕事をしてるので、眠気と頭のリセットをするために、蜩珈琲さんにコーヒーを飲みに行ったりします。
つい最近もコーヒー豆を買いにいくついでに、ノートとペンを持っていって原稿整理をしたり、PCでの仕事以外のことを、美味しいコーヒーを楽しみながら気分転換をしています。
創業は1930年!老舗の珈琲店!
蜩珈琲さんの創業は1930年。今は2018年なので、なんと88年も続いている老舗の珈琲店。
1930年って、昭和5年ですよ。戦前の大恐慌の最中でオープンしたのだとか。
兵庫県の端っこ、この豊岡で当時、コーヒーを嗜好品として楽しむ文化などなかったのではないかと思います。
今でも、高速道路は豊岡の市街地までは通っていません。新幹線も通っていません。
大阪や京都から車で3時間くらいかかります。
当時のインフラのことを考えると、コーヒーの情報なんて、この豊岡にはほぼ皆無だったと思われます。
そんな豊岡で開業された初代の店主は、本当にすごいですね。
- 夏の終わりの事でした。カナカナカナ・・・とヒグラシが鳴いていたころ開店したという風に伝えられています。
- コーヒーをただの飲食物として供するというより、コーヒーが介する様々なものを通して新しいものを生み出していこうとした初代店主。
- どういう構造の機械かもわからなかった焙煎機を、知り合いの鉄工所に頼んで作ってもらったのが今も現役で使われている。
素敵なエピソードが、蜩珈琲さんのホームページに掲載されていますので、是非ご覧いただきたいです。
▼蜩珈琲さんのホームページはこちら(コーヒー豆を買うこともできます)
http://www.higurashi-coffee.com/
蜩珈琲さんのコーヒーは自家焙煎
各国から輸入した生豆を、自家焙煎しておられます。
その焙煎機は、先にも書きましたが、創業当時、どういう構造の機械かもわからなかった焙煎機を、知り合いの鉄工所に頼んで作ってもらい、それを今も現役で使っておられます。
薪火焙煎機というオリジナルの焙煎機を使っておられるそうです。
[quads id=2]
蜩珈琲さんは豊岡に2店舗
駅通り(大開通り)本店と、戸牧(とべら)店の2店舗あります。
実は、駅通り本店の方には行ったことないんです。戸牧店には車の駐車場があるので、そちらばかりです。あと、若干戸牧店の方が近いので。
本店の方がより趣があり、レトロな店内のようですので、こちらにも是非行ってみたいですね。
いろいろなイベントにも出店されておられるので、もしかしたら豊岡以外のところでも飲める機会があるかもしれません。
毎年4月に行われている「菓子祭前日祭」という豊岡の大きめのお祭りなどにも出店されておられました。
蜩珈琲と言えば、ヒグラシブレンド
僕が注文するのは、だいたいこのヒグラシブレンドのホットコーヒーです。
スッキリとした苦味と風味。
ブラックでもいいですし、ミルクを入れてまろやかな風味を味わうのもアリです。
蜩珈琲さんのオリジナルコーヒーカップがかわいいです。
「蜩」と書かれています。
ケーキも日によって変わるようですが、何種類か置かれています。
コーヒー豆は常時10種類くらいあります
いろいろ試してみたいので、コーヒー豆はその時の気分によって変えています。
最近は暑くなってきて、アイスコーヒーばかり飲んでるので、今回はアイスコーヒーブレンドにしました。
ホットでも飲みたいんだけどなぁ、と迷っていると、店員さんに「これ入れておきますので試してみてください」とドリップパックをサービスしていただきました!ありがとうございます!
アイスコーヒーにするなら、絶対にアイスコーヒーブレンドです!他のコーヒー豆をアイスにしても飲めますが、少し酸味が強くなります、アイスコーヒーブレンドをホットで薄めに入れると美味しかった、っていうお客さんがいらっしゃいますよ等、コーヒー豆を買うときにいろいろアドバイスしていただけます。
コーヒーミルやドリッパー、サーバー等のグッズや、紅茶やお菓子の販売もされています。
コーヒー豆を買うときは、いつも100gと決めているので、結構すぐに無くなりますが、コーヒー豆を買いに行くのが楽しみなので、この量は変えないつもりです。
家でもたくさんコーヒー飲んで、またすぐに行きたいと思います。
蜩珈琲さん、おすすめです!是非!
http://www.higurashi-coffee.com/