2022年– date –
-
豊岡の日本酒バー「酒楽Bar 呑米」は日本酒素人でも楽しめるお店!
今回ご紹介するのは、豊岡市の生田通りにある「酒楽Bar 呑米(しゅらばー どんまい)」さん。 「呑米」さんで取り扱っておられる日本酒は、兵庫県の純米酒のみ。 もうちょっと増えているとおっしゃってましたが、兵庫県には日本酒の酒蔵が、全国で3番目に... -
豊岡の純喫茶「茶房やしろ」のコーヒーゼリーをいただきました!
豊岡駅から伸びる豊岡市のメインストリート、大開通りにある純喫茶「茶房やしろ」さん。 Aityの目の前、たこ焼きや「翁」さんの隣ですので、よくご存じの方も多いと思います。 「茶房やしろ」さんは1967年にオープンしましたが、2020年秋に一旦閉店してし... -
豊岡市出石町の蕎麦屋「正覚 田中屋」の冷たい「すだちそば」をいただきました!
出石皿そばで有名な、兵庫県豊岡市出石町。 約40軒ものそば屋が並ぶ、関西屈指のそば処で観光地としても人気のエリアです。 個人的にもそばは大好きで、お気に入りのそば屋さんはいくつかありまして、定期的にそばを食べに行っています。 今回は、初めてう... -
養父市の居酒屋「TANIGAKI」で「タニガキの辛鍋」ランチをいただきました!
養父市の八鹿町で美味しいランチを食べたい! と思ったときに、頭に浮かぶお店のひとつが「TANIGAKI」さん。 夜は居酒屋、昼はランチをされている人気のお店です。 今回は、今年中に絶対食べたかったご飯の一つ「タニガキの辛鍋」のランチをいただきました... -
1年に一度の「KATASHIMA 創業祭」が7月1日から7月31日まで開催中!
養父市、豊岡市、福知山市、丹波市にお店があるケーキ屋「KATASHIMA」さん。 いろいろな種類のケーキがあり、我が家も御用達のケーキ屋さんのひとつです。 その「カタシマ」さんの全店で行われる、1年に一度の「KATASHIMA創業祭」が7月1日から7月31日まで... -
豊岡市日高町のラーメン屋「冨貴」の夏季限定「豆乳冷やしラーメン龍の夢」をいただきました!
「ラーメン 冨貴」さんは、2023年2月に豊岡市日高町から朝来市和田山町に移転されました。 暑い季節ですが、ラーメンは食べたい! その望みを叶えてくれる、他では食べることができないとても美味しい冷たいラーメンをいただくことができるお店があります... -
豊岡のお菓子屋「豊の丘風遊菓 港や」の「コーヒーゼリー」をいただきました!
暑い季節になると、頭にチラつくスイーツがあります。 そう!「コーヒーゼリー」!!! コーヒーゼリーが大好きで、一時期本当によく食べていました。 スーパーやコンビニに売っているお手頃なコーヒーゼリーも美味しいのですが、以前にいただいたある一つ... -
香美町のカフェ「山の駅 Shakunage」の「12℃口溶けカレー」が豊岡で食べられる!
香美町にある但馬玄を贅沢に使ったハンバーグやハンバーガー、カレーがとても美味しいカフェ「山の駅 Shakunage」さん。 当ブログでも以前、「但馬玄ハンバーグ定食」をご紹介したことがあります。 その「山の駅 Shakunage」さんが、6月30日(木)に、豊岡...