テイクアウト– category –
-
養父市のコーヒースタンド「hatchcoffee(ハッチコーヒー)」に行ってきました!
2021年11月4日オープンした、豊岡市のお隣、養父市の「hatchcoffee(ハッチコーヒー)」さんに行ってきました。 「hatchcoffee」さんは、香美町で色々な新しい取り組みをされている民宿「松田屋」さんが運営されてるコーヒースタンドです。 「松田屋」さん... -
豊岡の居酒屋「晩酌酒場 九」のランチ「九揚げ定食」をいただきました!
昨年2021年11月30日に、生田通りにあった焼鳥屋「吉鳥」さんの場所に「晩酌酒場 九」という居酒屋がオープンしました。 オープン以来、料理もお酒も美味い!ということで、あっという間に豊岡の人気居酒屋になった「晩酌酒場 九」さん。「晩酌酒場 九」さ... -
豊岡の蕎麦屋「挽きたてそば 大門」でランチに数量限定「十割そば」をいただきました!
豊岡で蕎麦のおすすめはどこかな?と考えると「出石の皿そば」が美味しいよね、ってことで、兵庫県でも有名な蕎麦処である出石町の蕎麦屋さんの名前があがると思います。 豊岡の駅前あたりの市街地から出石町(出石町も豊岡市)までは、車で20分~30分くら... -
3年ぶりの開催!第10回「菓子祭前日祭」に行ってお菓子を爆買いしてきました!
豊岡でも大きなイベントの中のひとつ「菓子祭前日祭」。コロナの影響で、2年間行われていなかったのですが、今年は3年ぶりに復活。 コロナ禍で、まだまだ油断してはいけない状況の中ではありますが、3年ぶりの開催ということでとても楽しみにしていました... -
毎月第2土曜日に開催される「おいしいDay」に行ってきました!
「おいしいDay」とは、豊岡市の建築会社「袖長建設株式会社」さんのイベントスペース「ennas(エンナス)」で、毎月第2土曜日に、周辺地域の飲食店さんや農家さんが作られているこだわりの美味しいもの(主にお菓子や野菜等)を販売されるマルシェのことで... -
【NEW OPEN】豊岡のカフェ「Alter Ego MATIC」のジェラートとコーヒーをいただきました!
2022年3月26日に豊岡市中央町に新しく「Alter Ego MATIC」というカフェがオープンしましたので早速行ってきました。「オルター エゴ マチック」と読みます。 お店の場所は、立野橋の交差点のところ、三井住友銀行駐車場の向かいです。 「Alter Ego MATIC」... -
【閉店】香美町のカフェ「山の駅 Shakunage(シャクナゲ)」で「但馬玄ハンバーグ定食」をいただきました!
「山の駅 Shakunage」さんは閉店しました。 香美町といえば、香住駅周辺の海っぽいイメージがありますが、おじろスキー場などがある、内陸地もエリアに含まれています。 その内陸地側の小代区というところで、絶品のハンバーグやカレー、ハンバーガーを提... -
香美町のベーカリーカフェ「CRUMB bread & coffee」のパンとコーヒーをいただきました!
2021年1月にオープンした香美町のベーカリーカフェ「CRUMB bread & coffee」に行ってきました。「クラム」と読みます。オープンして約1年、ずっと行きたい!と思っていたパン屋さん、ようやく念願の初訪問でございます。 国産小麦のパンと、日によって...