コーヒー– tag –
-
豊岡劇場の「田中商店」でゆっくりカフェタイムを過ごしました
現在休館中の豊岡劇場ですが、「とよおかシネマシーズン」と題して、1月10日まで一時的に映画の上映が行われており、本格的な再スタートに向けて、着々と準備が整っているようで、豊劇ファンとしてもワクワクしております。 豊岡劇場の上映スケジュールは... -
【閉店】香美町のカフェ「山の駅 Shakunage(シャクナゲ)」の「但馬玄ハンバーガー」をいただきました!
「山の駅 Shakunage」さんは閉店しました。 豊岡市のお隣、香美町の小代地区にあるカフェ「山の駅 Shakunage」さん。 2022年12月18日(日)をもって、9年間の営業に幕が下ります。 閉店される理由については、もうここでは書きませんがとても残念です。 ま... -
城崎温泉周辺の美味しいおすすめランチ特集!
城崎温泉(兵庫県豊岡市)は関西圏の方に人気の温泉地で観光スポット。 温泉はもちろんのこと、夏は海、冬はスキーやスノボ、そしてカニを楽しみに、沢山の観光客の方で賑わいます。 旅館に宿泊してゆっくりすごされる方もたくさんいますが、京阪神エリア... -
豊岡のカフェ「cafe dailyship」がプレオープン!ランチに行ってきました!
豊岡市京町に、新しいカフェ「cafe dailyship(カフェ デイリーシップ)」さんが2022年11月29日(火)にグランドオープンします。 先行して、11月26日、27日にプレオープンされるとのことで、早速ランチに行ってきました。 2022年の春あたりから、お店のオ... -
城崎温泉の喫茶店「万作 第二楽章」の「珈琲ゼリー」をいただきました!
城崎温泉街、北柳通り沿いにある喫茶店「万作 第二楽章」さん。 先日ご紹介した「寿司屋 すけ六」さんのご近所です。 モグキタの方にも、かなりはじめの方にご登録いただいたお店の一つだったので、ずっと行きたいと思っていたのですが、なかなか営業日と... -
豊岡の純喫茶「茶房やしろ」のコーヒーゼリーをいただきました!
豊岡駅から伸びる豊岡市のメインストリート、大開通りにある純喫茶「茶房やしろ」さん。 Aityの目の前、たこ焼きや「翁」さんの隣ですので、よくご存じの方も多いと思います。 「茶房やしろ」さんは1967年にオープンしましたが、2020年秋に一旦閉店してし... -
豊岡のお菓子屋「豊の丘風遊菓 港や」の「コーヒーゼリー」をいただきました!
暑い季節になると、頭にチラつくスイーツがあります。 そう!「コーヒーゼリー」!!! コーヒーゼリーが大好きで、一時期本当によく食べていました。 スーパーやコンビニに売っているお手頃なコーヒーゼリーも美味しいのですが、以前にいただいたある一つ... -
養父市のコーヒースタンド「hatchcoffee(ハッチコーヒー)」に行ってきました!
2021年11月4日オープンした、豊岡市のお隣、養父市の「hatchcoffee(ハッチコーヒー)」さんに行ってきました。 「hatchcoffee」さんは、香美町で色々な新しい取り組みをされている民宿「松田屋」さんが運営されてるコーヒースタンドです。 「松田屋」さん...
