コーヒー– tag –
-
【NEW OPEN】豊岡のカフェ「Alter Ego MATIC」のジェラートとコーヒーをいただきました!
2022年3月26日に豊岡市中央町に新しく「Alter Ego MATIC」というカフェがオープンしましたので早速行ってきました。「オルター エゴ マチック」と読みます。 お店の場所は、立野橋の交差点のところ、三井住友銀行駐車場の向かいです。 「Alter Ego MATIC」... -
【閉店】香美町のカフェ「山の駅 Shakunage(シャクナゲ)」で「但馬玄ハンバーグ定食」をいただきました!
「山の駅 Shakunage」さんは閉店しました。 香美町といえば、香住駅周辺の海っぽいイメージがありますが、おじろスキー場などがある、内陸地もエリアに含まれています。 その内陸地側の小代区というところで、絶品のハンバーグやカレー、ハンバーガーを提... -
香美町のベーカリーカフェ「CRUMB bread & coffee」のパンとコーヒーをいただきました!
2021年1月にオープンした香美町のベーカリーカフェ「CRUMB bread & coffee」に行ってきました。「クラム」と読みます。オープンして約1年、ずっと行きたい!と思っていたパン屋さん、ようやく念願の初訪問でございます。 国産小麦のパンと、日によって... -
ホワイトデーは豊岡市日高町のカフェ「threebirds」の動物クッキー詰め合わせをお返しに!
ホワイトデーでしたね。先月のバレンタインの時にブログでも書かせていただきましたが、妻からは「TRANSFER」さんのお菓子を、娘からは手作りのクッキーをいただきました。 今回はその娘へのホワイトデーのお返し!というわけで、今年は日頃からInstagram... -
【閉店】豊岡のカフェ「cimauma café」のパスタランチをいただきました!
2021年の11月に豊岡市高屋にオープンしたおしゃれなカフェ「cimauma café」。豊岡病院に向かう国道426号線に、ひときわ目立つ大きなシマウマのオブジェがあるお店。前は確か別の天ぷら屋さんだったと思います。 夜の営業はされておらず、ランチ・カフェタ... -
豊岡の自家焙煎珈琲豆販売「但馬東洋珈琲株式会社」のオリジナルブレンド「1969 OLD」をいただきました!
創業1969年の豊岡市日高町にある、老舗自家焙煎珈琲豆販売をされている「但馬東洋珈琲株式会社」さん。約50年、この但馬エリアで地域に根ざした独自の経営を続けてこられております。 モグキタにも登録していただいて、インスタなどでも以前から知ってはい... -
豊岡のカフェ「KAMINO COFFEE」の「ラズベリー・ホットチョコレート」をいただきました!
「KAMINO COFFEE」さんで、このクリスマス時期にぴったりなスイーツ感覚で楽しめるドリンクをいただくことができますよ。 「ラズベリー・ホットチョコレート」。 甘くて暖かくて、心もほっこりするとても美味しいドリンクですよ。 ぜひいただいてみてくだ... -
玄武洞ミュージアムにある「レストラン&カフェ玄武洞」でカフェタイムを楽しんできました!
国の天然記念物としても指定されている「玄武洞」。 最近ですと、ブラタモリでタモリさんがこられて盛り上がりましたね。 約160万年前の火山活動で流れ出したマグマが冷え固まってできた、規則正しい六角形の玄武岩と言われる岩石が積み上がった、とても迫...
