豊岡市のお隣、香美町の小代地区にあるカフェ「山の駅 Shakunage」さん。
2022年12月18日(日)をもって、9年間の営業に幕が下ります。
閉店される理由については、もうここでは書きませんがとても残念です。
また、12月16日(金)は、9年間の感謝の気持ちを込めて「SHAKUNAGE Final Party」を開催されるそうです。
Partyは18:00~の予約制となっています。
詳細は「Shakunage」さんのインスタグラムの投稿をご覧ください。
Party以外でも、18日までは営業されますので、最後の最後ではありますが、ぜひ足を運んで、絶品の但馬牛ランチを楽しんでみてください。
このPartyには都合が悪くて行くことができませんが、一人の「Shakunage」さんのファンとして、閉店される前に絶対に行っておきたい!ということで、美味しい但馬牛のランチをいただきに行ってきました。
当ブログの記事は、筆者が直接足を運び、実際にいただいた上で、本当に「美味しい!」と思ったものだけを紹介しています。ポリシーについての詳細はこちらのページをご覧ください。
「山の駅 Shakunage」のランチに行ってきました
「Shakunage」さんへは、豊岡中心街から車で約45分。
わざわざ時間をかけて香美町の小代まで行く価値があるお店だったのではないかと思います。
香美町小代地区は、神戸牛、松阪牛など全国の名だたるブランド牛(黒毛和牛)の大元となった名牛「田尻」号の発祥の地として有名な場所です。
「Shakunage」さんは、但馬牛発症の地で、その但馬牛の中でも更に希少な「株式会社 上田畜産」にしか育てることのできない但馬牛「但馬玄」を気軽にいただくことができる唯一のお店でした。
但馬玄を最大限に生かしたハンバーグ、ハンバーガーは、もう言うまでもなく絶品。
前回うかがったときに「但馬玄ハンバーグ定食」をいただきましたので、今回は「但馬玄ハンバーガー」をいただきました。
ハンバーガーをオーダーして待っている間に、オーナーさんと話をしました。
お店を閉めることについてや、これからのこと。
色々考えたけど、今はもうちゃんと前向きに捉えている、という言葉を聞けて安心しました。
今後の展開やオーナーさんの動きにも注目していきたいと思います。
但馬玄ハンバーガー
到着した「但馬玄ハンバーガー」がこちら。
但馬玄100%のビーフパティを2段積みにするダブルバーガーにもできるのですが、今回はシングルバーガーで。
シングルでもこの大きさ。大きい!
サクサクの揚げたてポテトも山盛りです。
しっかりビジュアルを楽しんだあと、このままでは美味しい肉汁がドバドバ垂れてしまいますので、専用の包み紙にハンバーガーをINしていただきます。
焼けたお肉の香ばしい匂いがたまらないです。
それでは準備完了。
大胆に、なるべく大きな口を空けて、躊躇なくかぶりつくと良いですよ。
バンズとパティとシャキシャキの野菜。
口の中でいろいろな味が広がります。
そして濃厚なお肉の旨味がたっぷり詰まった肉汁。
素揚げの玉ねぎの甘み、ピリ辛な何か、チーズの酸味。
もう、最高とはこのこと。
本当に美味しい。
あっという間に完食。
お腹いっぱいになりましたが、それでもまだあと1つくらいは食べられてしまいそうなくらい、美味しさが後を引きます。
「但馬玄ハンバーガー」恐るべし!でした。
但馬玄のロコモコ
一緒に行った友人は、ロコモコを食べておられました。
こちらもドーンと但馬玄のハンバーグが乗っかっていて美味しそうでした。
野菜が彩り豊かで見た目もばっちり。
デザートに「フォンダンショコラ」
コーヒーをいただきつつ、食後のデザートに「フォンダンショコラ」を。
温かいチョコレートがとろっと出てきます。
甘すぎず、コーヒーによく合います。
こちらもとても美味しかったです。
お土産に「カヌレ」
奥さんへのお土産に「カヌレ」を。
「Shakunage」さんのカヌレも美味しいんですよ。
今回持って帰ってきたのは「プレーン」と「ほうじ茶」の2種類。
その日の夜、晩ご飯の後にいただきました。
約1分くらいトースターで表面を軽く焼いて食べると美味しいです。
というわけで、おそらくこれがラストの「Shakunage」さんだと思います。
まだまだ食べたいメニューがあったのですが、残念ながらそれは叶わず。
でも、もしかしたらまたどこかで「Shakunage」さんのハンバーグやハンバーガーをいただけるかもしれません。
「お店はなくなっちゃいますけど、レシピはここにありますからね。」と笑っておられたオーナーさんのその言葉を信じて待ちたいと思います。
2022年12月18日(日)の閉店まで残り数日。
まだ美味しい「但馬玄」のご飯をいただくチャンスはありますよ。
本当に全部美味しいですので、ぜひ最後の最後、お店に行って「Shakunage」さんのご飯を楽しんでみてください。
「山の駅 Shakunage」関連記事
「山の駅 Shakunage」お店情報
住所 | 〒667-1511 兵庫県美方郡香美町小代区神水739-1 |
TEL | 0796-80-1609 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 月曜・火曜 |
駐車場 | あり(約10台) |
子連れ | OK(子ども用メニューあり) |
テイクアウト | OK(テイクアウトメニューあり) |
Web・SNS | 「山の駅 Shakunage」Webサイト(民宿 MATSUDAYA内) 「山の駅 Shakunage」Facebookページ 「山の駅 Shakunage」インスタグラム 「山の駅 Shakunage」Twitter |
メモ | Free Wi-Fiあり |
- 情報が変更されていたり臨時休業等がございますので、訪問される場合、営業時間・定休日・メニュー等は公式情報をご確認ください