期間限定!朝来市の「ラーメン冨貴」の特濃鶏白湯ラーメンをいただきました

PR

但馬でも大好きなラーメン屋の一つ、朝来市にある「ラーメン冨貴」さんで、トロトロ濃厚スープのラーメンが期間限定でいただける、ということで早速行ってきました。

その期間限定のラーメンは「特濃鶏白湯ラーメン」。

鶏のコラーゲンがたっぷり含まれている鶏白湯スープのトロトロ感は、麺を持ち上げるとスープが麺にまとわりつくのがよく分かります。

このスープは煮詰める作業が大変なため、継続的に作るのは難しいそうです。

なので期間限定のラーメン。

濃厚スープ好きの方は、ぜひこの期間内に食べに行ってください!

当ブログの記事は、筆者が直接足を運び、実際にいただいた上で、本当に「美味しい!」と思ったものだけを紹介しています。ポリシーについての詳細はこちらのページをご覧ください。

目次

PR

特濃鶏白湯ラーメンを餃子セットでいただきました

この期間限定「特濃鶏白湯ラーメン」は、お客さんからの「もっと濃いスープのラーメンが食べたい」というリクエストがきっかけで開発したラーメンだそうです。

鶏のコラーゲンがたっぷりと含まれた濃厚鶏白湯麺スープ。

タンパク質の一種であるコラーゲンがたっぷり含まれているスープなので、女性にも食べてほしいとおっしゃっていました。

今回は「特濃鶏白湯ラーメン」を餃子セットでいただきました。

トロトロの濃厚スープと言えば、天下一品のスープを想像します。

天下一品も大好きなので、あの感じのラーメンを但馬で食べられるのは嬉しいですね。

しばらく待って届いた「特濃鶏白湯ラーメン」がこちら。

見るからにトロトロのスープです。

今回も鶏チャーシューをサービスしていただきました。

いつもありがとうございます!

では早速いただきます。

トロトロのスープをすくって一口。

クリーミーで濃いですね。でも胸焼けするようなエグミなどは一切ありません。

いつもの「冨貴」さんの美味しい鶏白湯スープが凝縮されてトロトロになっています。

スープだけでもおかずになりそうなくらい美味しい。

麺を持ち上げてみると、スープがよく絡まっているのが分かります。

麺をすすると同時に、美味しいスープを味わうことができるので、最後まで箸が止まることなく一気に完食。

白ご飯をスープに浸して食べるのがくせになりそうでした。

初めて食べた「冨貴」さんの餃子も、表面の皮はモチモチ、焼面はパリっとしていてとても美味しかったです。

ピリッと旨辛い自家製のラー油が良い仕事をしていますね。

今回いただいた「特濃鶏白湯ラーメン」もいつも通り大満足の一品でした。

「冨貴」さんはラーメンが美味しいのはもちろんですが、接客もとても丁寧で居心地が良いお店です。

オーナーご夫妻と話がはずみ、ついつい長居してしまいます。

「特濃鶏白湯ラーメン」は期間限定。

「できる限り提供したい」とおっしゃっていましたが、いつ終了するかはアナウンスされていませんので、終了する前にぜひ食べに行ってください。

「特濃鶏白湯ラーメン」美味しかったです。

ごちそうさまでした。

「ラーメン冨貴」関連記事

豊岡周辺でおすすめの美味しいラーメン特集!【随時追加・更新】

「ラーメン 冨貴」お店情報

住所〒669-5261 兵庫県朝来市和田山町枚田593-5
TEL079-668-9321
営業時間11:00~15:00 (L.O.14:30)
17:00~22:00 (L.O.21:30)
定休日水曜日・第3火曜日
駐車場有り
子連れOK
テイクアウトOK
Web・SNS「魚介しょうゆラーメン 冨貴」Webサイト
「魚介しょうゆラーメン 冨貴」インスタグラム
「魚介しょうゆラーメン 冨貴」Facebookページ
メモ
  • 情報が変更されていたり臨時休業等がございますので、訪問される場合、営業時間・定休日・メニュー等は公式情報をご確認ください

PR

記事下部01

飲食ならびに飲食関連をお店経営、運営されている皆様へ

北近畿エリアで飲食店または、飲食に関連するお店を経営、運営されているお店であればどなたでも当サイト「モグキタ」に無料で登録することができます。ぜひご登録ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

兵庫県豊岡市在住のWebデザイナー。同市でデザイン会社を経営しています。実際に自分で足を運んでいただいた美味しいご飯やスイーツのレポートを発信しています。

目次